ティファニーは、ジャン・シュランバージェ バイ ティファニー「バード・オン・ア・パール」ハイジュエリーシリーズの2025年コレクションを正式に発表しました。このコレクションは、巨匠ジャン・シュランバージェによる象徴的なブローチ「バード・オン・ア・ロック」を再解釈したものです。ティファニーのチーフ・アーティスティック・オフィサー、ナタリー・ヴェルデイユのクリエイティブ・ビジョンのもと、このコレクションはジャン・シュランバージェの気まぐれで大胆なスタイルを蘇らせるだけでなく、希少な天然野生真珠を用いることで、クラシックなデザインに新たな息吹を吹き込んでいます。

ティファニーのグローバル社長兼CEO、アンソニー・ルドルは次のように述べています。「2025年の『バード・オン・ア・パール』コレクションは、ブランドの豊かな伝統と革新的な探求が見事に融合したものです。世界で最も希少な天然野生真珠を厳選し、ジャン・シュランバージェの卓越した芸術的ビジョンを体現する、真の家宝となる逸品を創り上げました。このシリーズは、自然の美しさへのオマージュであるだけでなく、ティファニー独自のクラフツマンシップと芸術性によって、その美しさをさらに豊かに表現しています。」
「Bird on a Pearl」シリーズの第3弾となるこのコレクションは、独創的なデザインで天然の野生真珠の魅力を表現しています。作品によっては、鳥がバロック型やティアドロップ型の真珠に優雅に止まり、まるで自然と芸術の間を自由に舞い上がっているかのようです。また、真珠が鳥の頭部や胴体に姿を変えるデザインもあり、自然の優雅さと大胆な創造性が見事に融合しています。真珠のグラデーションカラーと多様なフォルムは、春の柔らかな輝き、夏の鮮やかな輝き、秋の深みのある静寂など、四季の移り変わりを想起させ、それぞれの作品から自然の魅力が溢れています。


本コレクションに使用されている真珠は、フセイン・アル・ファルダン氏が湾岸地域から厳選したものです。並外れたサイズ、形、そして輝きを持つ天然野生真珠のネックレスを製作するには、20年以上の収集期間が必要となることも珍しくありません。天然野生真珠の権威として知られるフセイン・アル・ファルダン氏は、その何世紀にもわたる歴史への深い造詣に加え、湾岸地域で最大級の個人コレクションを所有しています。本シリーズでは、アル・ファルダン氏が大切にしている天然野生真珠を3年連続でティファニーと共有しています。これはハイジュエリーの世界では極めて稀有な機会であり、ティファニーはこの特権を与えられた唯一のブランドです。
「Bird on a Pearl:Spirit Bird Perched on a Pearl(真珠の上の鳥:真珠にとまる精霊の鳥)」の章では、ティファニーは初めて真珠を鳥の体に見立て、この伝説の鳥に新たな姿を表現しました。「Acorn Dewdrop(どんぐりの雫)」と「Oak Leaf Autumn Splendor(オークリーフの秋の輝き)」の章は、ジャン・シュランバージェのアーカイブパターンからインスピレーションを得ており、どんぐりとオークの葉のモチーフをあしらったネックレスとイヤリングに、秋の趣を漂わせる大粒のパールを組み合わせ、自然と芸術の調和のとれた美しさを表現しています。「Pearl and Emerald Vine(パールとエメラルドのつる)」の章では、デザイナーの自然界の植物への愛に敬意を表し、ダイヤモンドの葉に囲まれたグレーのティアドロップ型の天然野生真珠をセットしたリングが、ジャン・シュランバージェ独特のスタイルを体現しています。また、ダイヤモンドの葉の下にホワイトとグレーのティアドロップ型のパールをあしらったイヤリングは、印象的なコントラストを生み出しています。 「リボンとパールの輝き」の章は、シュランベルジェ家と繊維産業との深い繋がりにインスピレーションを得ています。特に注目すべき作品の一つは、淡いクリーム色の天然ワイルドパールをセッティングし、ダイヤモンドのリボンモチーフで飾られたダブルストランドネックレスです。コニャックダイヤモンド、ピンクダイヤモンド、イエローファンシーダイヤモンド、ホワイトダイヤモンドが、まばゆいばかりの輝きを放ちます。このリリースの各章は、ティファニーの揺るぎない伝統である卓越した芸術性とクラフツマンシップを余すところなく表現しています。
2025年の「バード・オン・ア・パール」コレクションは、自然の永遠の美しさを称え、地球からの貴重な贈り物へのオマージュです。一つひとつの作品は職人の手によって丁寧に作り上げられ、ティファニーの比類なき芸術的卓越性を示すとともに、ジャン・シュランバージェの卓越したデザインを斬新に解釈しています。
投稿日時: 2025年2月25日